- ホーム
- 2017年 10月
2017年 10月
-
訪日外国人誘客だけじゃない、お店へのWi-Fi導入メリット
Wi-Fi環境整備が導入店舗にもたらすメリットとは最近、飲食店などの店舗で、「Wi-Fi使えます」のステッカーが貼られているのをよく見かけるようになりました…
-
HuluやNetflix、Amazonプライムビデオ……話題の動画配信サービスを家族で楽しむためのW…
映画やドラマが大好きなのに、パソコンやネットなどのデジタル系が苦手な我が家の奥様。「やっぱりジャケットがないと選べないし、好きなものは手元に置きたいよね」と、こ…
-
ICT活用教育を促進する障壁に。教育現場での著作物利用の現在
デジタル時代に求められる教育者の情報モラル―著作権―ICT利活用教育を実施していくにあたり、教材(教育コンテンツ)が重要になることは、以前も触れましたが、教…
-
光回線とWi-Fiでパケ代が節約できるかも
増え続けるデータ量に対策はあるのか?今はスマートフォンがあればインターネットに気軽に繋げられて便利になりました。以前は、インターネットは基本的に家庭の電話線…
-
ネットワークハードディスク(NAS)とは?【シリーズ「データをなくさない!――知っておきたい記録メデ…
NASとはNetwork Attached Storageの略で、ハードディスクの一種です。ネットワークを介して接続できるのが特徴で、例えば前回解説した外付けハ…
-
秋の風物詩「運動会」の昔と今と未来
あいにくの雨で、冬がすぐそこまでやってきているような寒い日が続いています。それでも季節は秋。過ごしやすいこの時期は、各地で運動会やマラソン大会などのスポーツ大会…
-
ロボット掃除機ルンバをWi-Fiにつないでお掃除の見える化を実現
こんにちは。カメラマンの早川です。テレビやエアコンなど、ここ数年で家電のWi-Fi対応状況は凄まじい勢いで進んでいますが、とうとう掃除機までWi-Fiでつながる…