こんにちは。カメラマンの早川です。我が家にもいよいよ最新のWi-Fiルーターを導入しました。
Wi-Fiルーターの買い替えで起こる最初の難関が、Wi-Fiルーターの初期設定。そして、Wi-Fiルーターが替わって、今までの設定が使えなくなるので、接続していた機器たちの設定変更も余儀なくされます。スマホはもちろん、タブレット、パソコン、テレビ、レコーダー、ゲーム機など…、正直やりたくないです(笑)
そこで、今回導入したWi-Fiルーターに搭載されている「無線引っ越し機能」の登場です。
なんと、新旧2台のWi-Fiルーターのボタンを1、2回押すだけで、今まで使っていたWi-Fiルーターの設定をお引っ越ししてくれるという機能で、Wi-Fiルーターの設定を変えずに使えるので、接続していた機器たちの設定を変更しなくていいんです。
ということで、早速使ってみましょう♪
今まで使っていたWi-FiルーターはWZR-1750DHPという製品で、11ac対応のアンテナ3本を内蔵したモデルでした。新しくやってきたのは、WXR-1900DHP2。こちらも11ac対応でアンテナ3本のモデルですが、大きな違いはアンテナが外付けであること。
これが電波の最適化に効くんだそうですが、アンテナの話はまた後日ということで(笑)
同梱の説明書通りに進めてみる
まずは、同梱の説明書を見てみます。結構文字が多くてなんか難しそうな雰囲気。
説明書通りに製品を組み立てます。アンテナを取り付けて、スタンドをはめます。組み立てはこれで完成。
旧Wi-Fiルーターから新Wi-Fiルーターへ設定をお引っ越し
とりあえず、今まで使っていたWi-Fiルーターはそのままで、新しいWi-Fiルーターから準備していきます。最初に、Wi-Fiルーター背面の一番上にあるスイッチを「AUTO」にします。
次に、電源ケーブルを挿して電源を「ON」にします。
電源を入れて2分くらい待つと、正面のランプが3つ、白色に点灯します。
ボタンを1回ずつ押すだけで設定完了!
この状態になったら、同じく正面の「AOSS」という赤いボタンを、説明書に書いてあるランプの状態になるまで、10秒ほど長押しします。
次に、今まで使っていたWi-Fiルーターの出番です。こちらも正面にある「AOSS」ボタンをランプが点滅するまで長押しします。
あとは、新しいWi-Fiルーターの4つのランプが全部点灯するまで待つだけです。4つのランプが全部点灯したら、設定の引っ越しは完了です。
旧Wi-Fiルーターから新Wi-Fiルーターにケーブルをつなぎかえる
設定の引っ越しが終わったら、2台とも電源を「OFF」にします。電源が切れたら、今まで使っていたWi-Fiルーター背面の「INTERNET」と書かれた青いポートに挿してあるLANケーブルを、新しいWi-Fiルーターの「INTERNET」ポートに差し替えます。
ケーブルを挿したら、新しいWi-Fiルーターの電源を「ON」にします。2分ほど待って、正面のランプが説明書通りの表示になったら、新しいWi-Fiルーターの設置は完了です。
早速iPhoneを接続してみる
iPhoneのWi-Fi設定を見てみたら、何もしなくてもすでにつながっていたのですが、ここは説明書に従って、iPhoneを再起動します。
iPhoneのWi-Fi設定とバッファローさんのアプリで確認してみたところ、SSIDはそのままでWi-Fiルーターだけが替わっていました。
交換前(黄色い枠内が使っているSSIDとWi-Fiルーター)
交換後
無事にWi-Fiルーターの交換が終わりました♪
説明書を見たときは、文字が多くて難しそうに感じましたが、実際に行った作業は、新しいWi-Fiルーターの組み立て、スイッチの切り替え、電源を入れてボタンを2回押す。電源を切ってケーブルを挿しかえる。そして、もう一度電源を入れる。
すごく簡単でした。Wi-Fiルーターの買い替えをお考えの方には、贔屓目なしにおすすめします(笑)
ちなみに、今使っているWi-Fiルーターがバッファロー製じゃない…、という方に朗報です。WPSというワンタッチ接続に対応しているWi-Fiルーターなら、別のメーカーのWi-Fiルーターからも引っ越し可能だそうです。
速度が速くなった
せっかくなのでWi-Fi速度の新旧比較もやってみました。規格としての速度の上限は新旧とも同じ1300Mbps。しかし、新しい方が速いという結果に(右が新しいWi-Fiルーター)。
3回ずつ計った平均値は、古い方が80.23Mbps/357.17Mbpsで、新しい方が115.90Mbps/354.71Mbpsでダウンロードが3割増し程度速くなりました。
新しく導入したWi-Fiルーターは、他にもいろいろ機能が増えているので、いろいろ試してみようと思います。
今回使用した製品
▼「AirStation引越機能」対応 11ac 1300+600Mbps Wi-Fiルーター – WXR-1900DHP2
Amazon: http://www.amazon.co.jp/dp/B018UW3V0U
製品情報: http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-1900dhp2/
その他のおすすめ11ac対応Wi-Fiルーター
▼「AirStation引越機能」対応 11ac 1300+450Mbps Wi-Fiルーター – WXR-1750DHP
Amazon: http://www.amazon.co.jp/dp/B014440ITA
製品情報: http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-1750dhp/
▼11ac 866+300Mbps Wi-Fiルーター – WSR-1166DHP2
Amazon: http://www.amazon.co.jp/dp/B014KUYJEI
製品情報: http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wsr-1166dhp2/